株式会社若井製作所は、1977年より約半世紀にわたり新潟県燕市で旋盤加工を中心に精密機械部品の製作を行ってまいりました。超精密といわれる製品をスピーディに適正価格で提供することにより幅広いお取引先の方々に満足していただいております。
弊社に勤務するスタッフの職種は大きく分けて「NC旋盤オペレーター」「マシニングセンタオペレーター」「仕上師」「生産管理」「検査員」の5種類ございます。どの職種も決して派手ではありませんが、非常に堅実であり、また、継続することで自分自身が成長できるすばらしい仕事だと自負しております。初めてこの職種にトライする方も今までに製造業を経験した方も、弊社でご自分に合った職に出会われることを願っております。
NC旋盤オペレーターの仕事には主に「プログラミング」と「オペレーティング」の2種類の仕事内容があります。プログラミングの仕事とは、NC旋盤を動かす指示をコンピュータに登録することです。部品を図面の指示どおり正確に作り上げるためにプログラミング技術を用いて加工し、微調整を行います。
弊社ではプログラムの登録作業を従来のGコードを使用して行う設備と「対話式」プログラムを使用して行う2種類の設備がございます。
オペレーティングの仕事とは、NC旋盤がプログラミング通り動くか確認する仕事です。NC旋盤の機械操作や完成品のチェックがメインの仕事になります。初心者や未経験の方はこのオペレーティング業務から始めて設備への理解を深めていくことが多いです。
その他の業務として部品を製造するだけでの作業ではなく、機械のメンテナンスをするのもオペレーティングにおける大切な仕事の一つです。
また、製造の仕事全般に言えることなのですが、検査器具を使いこなさなくては正確な製品を加工した確認が取れませんので、ノギス、マイクロメーター、測定顕微鏡、画像解析システムなどの検査器具に慣れることも大切です。
弊社では初心者や未経験者の方にこのような技術を段階的に身に着けていただけるよう先輩技術者からの細やかな指導や、オンラインスクールの受講などわかりやすく効率のいい人材育成に力をいれております。
製造業の中で最も難しいとされるNC旋盤オペレーターですが、その分やりがいが感じられ、生涯を通して成長できる仕事だといわれています。
工作機械(マシニングセンタ)を操作して、各種精密機械部品加工を行います。マシニングセンタオペレーターの主な仕事は3軸の立型マシニングセンタを操作して部品加工を行う仕事です。図面の指示通りに部品を加工するため工具の使い方や段取りを考え、プログラミングを行います。
プログラム通りに部品が加工されているか細かくチェックします。このチェックの際に使用するノギス、マイクロメータ、測定顕微鏡、画像解析システムなどの検査器具を使いこなせるようになることも大切です。
弊社では1人のオペレーターが数台のマシニングセンタを同時に操作して効率よく加工を行っております。
初心者や未経験者の方には先輩技術者から丁寧に指導させていただくほか、ISO9001において毎年計画している教育訓練にて段階的に学んでいただけますので安心してご応募ください。
仕上師の主な仕事は、NC複合旋盤やマシニングセンタで加工された部品の機械加工だけでは加工しきれなかった部分を手工具や工作機械を用いて細部の仕上げ加工を行う仕事です。
仕上師の仕事は非常に繊細です。人の手の感触や目の精度で超精密といわれる部品を加工する製造業にとって欠かせない重要な仕事です。
細かな作業が苦にならないことと根気強く仕事に取り組むことができる方に向いている仕事だと思います。手先を多く使う仕事なので、男性だけでなく女性も活躍している部署です。
初心者や未経験者の方には先輩技術者から丁寧に指導させていただくほか、ISO9001において毎年計画している教育訓練にて段階的に学んでいただけますので安心してご応募ください。
弊社の生産管理の仕事は顧客からの注文のとりまとめ、図面の管理、製造部への加工指示、製品の梱包、納期管理、PCへのデータ入力、伝票の発行、製品及び外注先への配達(配達エリアは県央~長岡地区)生産管理の仕事は、伝票の発行やPCへのデータ入力、お客様への電話対応などのデスクワークから梱包·発送業務、配達など非常に多岐にわたる仕事です。
お客様から頂いた図面を製品として形にするまでには様々な工程があります。
その工程から「製造」を除いたすべての業務が生産管理の仕事と言えるでしょう。図面をいただいてから製品にするまでの大きな流れは次のようになります。
初心者や未経験者の方には先輩技術者から丁寧に指導させていただくほか、ISO9001において毎年計画している教育訓練にて段階的に学んでいただけますので安心してご応募ください。
検査員の主な仕事は、NC複合旋盤やマシニングセンタで加工された部品の検査を行う仕事です。弊社では、三次元測定機、画像解析システム、測定顕微鏡、表面粗さ測定器、ノギス、マイクロメータ、ゲージなど様々な検査器具を使用して検査を行っています。
弊社の製品はISO9001の品質管理システムに基づいて製品ごとに決められた個数を検査します。検査業務は直接製造に関わる仕事ではありませんが、弊社の製品が検査基準に達し、合格を保証する大切な仕事です。
最初は簡単な形状の製品の検査を行い、徐々に複雑な形状の製品を検査します。
弊社には最終検査員の資格を持った検査員が保証した製品だけが合格品として出荷することを許されています。様々な製品を検査することで経験を積み、技術を磨くことにより最終検査員として認定されます。
根気のいる業務ですが、正確な製品を出荷するための最後の砦とされる非常に重要な仕事です。
初心者や未経験者の方には先輩技術者から丁寧に指導させていただくほか、ISO9001において毎年計画している教育訓練にて段階的に学んでいただけますので安心してご応募ください。